

でも今は各放送局が見逃し動画を配信しているし、有料の動画配信サービスでも無料でおためしできる時代よ!よかったら利用してみて!
本記事では、テレビ番組やドラマの動画を無料で見れるサイトをまとめています。
今の時代、テレビで放送された動画は正規の動画配信サービスで視聴するのがもっとも安全であり、定番にもなってますよね。
動画配信サービスといってもたくさんありますが、今回は無料サイト・無料おためしができるサイトに絞ってご紹介します♪
ぜひ、利用してみてくださいね。

おすすめ動画配信サービス3選
テレビドラマ全般 | U-NEXT | ![]() |
NHKのドラマが視聴可能。旧作の配信数はトップクラス。 |
見逃しドラマ全般 | dTV | ![]() |
各放送局の見逃し配信を幅広くカバー。各話購入になるので注意。 |
サブでおすすめ | ビデオマーケット | ![]() |
NHKのドラマが見れる。各話購入なのでサブとしての登録がおすすめ。 |
テレビドラマが好きで、新作や旧作問わず楽しみたいなら配信数の多いU-NEXTやdTVがおすすめです。
視聴しているドラマが1つの放送局に限定されている場合は、各放送局の動画配信サービスだと見放題なので毎回購入しなくて良いというメリットがあります。
チャンネル別!見逃し見るならココ!
フジテレビ系 | FODプレミアム | ![]() |
フジテレビで放送中のドラマはほぼ見放題! |
日本テレビ系 | Hulu | ![]() |
配信されている作品は全て見放題! |
TBS系 | Paravi | ![]() |
今期のTBS系ドラマなら見放題! |

結果的には全話パック買うより月額料金の方が安くなるし、最初は無料でおためしができるからかなりお得よ。
放送中ドラマの見逃し配信が見れるサイト一覧

ドラマの見逃し配信は最速なんだから!
サイト名 | 見れるドラマ |
日テレ無料(日テレオンデマンド) | 高嶺の花、サバイバル・ウェディング、探偵が早すぎる、トーキョーエイリアンブラザーズ |
TBS FREE(TBS) | 義母と娘のブルース、この世界の片隅に、チア☆ダン |
MBS動画イズム(MBS) | マジで航海してます。〜Second Season〜 |
FOD見逃し無料(フジテレビオンデマンド) | 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜、グッド・ドクター、いつかこの雨がやむ日まで、ポルノグラファー、彼氏をローンで買いました、パフェちっく! |
カンテレドーガ(カンテレ) | 健康で文化的な最低限度の生活 |
ytv MyDO!(読売テレビ) | 探偵が早すぎる |
テレ朝キャッチアップ(テレビ朝日) | ヒモメン、dele(ディーリー)、ハゲタカ、遺留捜査、刑事7人 |
ネットもテレ東(テレビ東京) | ラストチャンス〜再生請負人〜、インベスターZ、GIVER 復習の贈与者、警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜、グッド・バイ、極道めし |
放送局のオンデマンドサービスを利用すれば、ドラマの最新話を見逃してしまったという時は便利です。

- GYAO!(ギャオ)
- TVer(ティーバー)
最新話をどうしてもリアルタイムで見れない、録画ができなかったという場合はTVerをチェックすればほとんどの作品が視聴できます。
ただこれらのサイトは無料で利用できるため、視聴期限が短かったり視聴中に広告が流れることもあり、ストレスを感じることも。

観たいドラマの動画が配信されていなかった、もっと過去の話が観たかった、そんな時は無料でおためしができる有料の動画配信サービスがおすすめです。
無料おためしOK!おすすめ動画配信サービス一覧

動画配信サービス名 | 無料おためし期間 |
U-NEXT(ユーネクスト) | 31日間 |
Hulu(フールー) | 14日間 |
Paravi(パラビ) | 登録初月 |
FODプレミアム | 1ヶ月 |
ビデオマーケット | 登録初月 |
ビデオパス | 30日間 |
dTV(ディーティーヴィー) | 31日間 |
プライムビデオ | 30日間(Amazonプライムのおためし) |
TSUTAYA TV(ツタヤ) | 30日間 |
Netflix(ネットフリックス) | 1ヶ月 |

どの動画配信サービスも、無料でおためしができるもののサービスによってはおためし期間が短かいものもあるので利用の際は注意が必要です。
特に初月無料の動画配信サービスを利用する場合、月末に利用を始めると翌日には料金が発生してしまう…なんてことに!
ポイント
初月無料の動画配信サービスは月初に登録した方がお得!
-
- 8月1日におためし登録した場合→8月31日までに解約をすれば無料
- 8月31日におためし登録した場合→翌日には9月1日になってしまうので、1日しか無料でおためしができない


サービスによっては配信されてない動画もあるし、逆にここでしか配信されてないってパターンもあるの。それぞれの特徴を覚えておくと、おためしもしやすいわね。
個人的には、無料でドラマを観たい!と思うなら無料でおためしできるサービスは全部おすすめですが…
もし、「テレビドラマの動画を無料で観たい」という場合であれば、U-NEXT(幅広く見逃し配信をカバー)・Hulu(日テレ系)・FOD(フジテレビ系)をメインに、ビデオマーケットやビデオパスなどのおためし登録もしてみると有料作品も無料で観やすくなりますよ。


動画配信サービス別!ドラマ見逃し・動画の特徴
紹介している動画配信サービスは、ドラマはもちろん映画やアニメ、バラエティ番組と様々なジャンルの動画を視聴することができます。
今回はテレビドラマを視聴するのにおすすめなサイトを紹介しているので、それぞれの動画配信サービスにどんな特徴があるのか、テレビドラマに絞ってまとめてみました。
動画配信サービス名 | 強み・特徴(テレビドラマ関連) |
U-NEXT(ユーネクスト) | どのチャンネルのドラマも幅広くカバー。作品によってポイント(別途購入)が必要。ドラマの見逃し配信は日が決まっている。 |
Hulu(フールー) | 日本テレビが親会社なので日テレ系のドラマに強いく、全て見放題。金曜ロードショーで放送された作品も。放送後に見逃し配信。 |
Paravi(パラビ) | TBS系のドラマに強い。見放題と思いきや、過去作品はレンタル(別途購入)となっていることもある。 |
FODプレミアム | フジテレビ運営なのでフジ系ドラマに強い。FODプレミアムなら放送中のドラマが見放題になることが多い。先行配信もあり。 |
ビデオマーケット | 放送中のドラマは見放題は少ないが、どのチャンネルのドラマも幅広く見逃し配信がされている。スペシャルドラマの配信もある。 |
ビデオパス | 見放題プランは他のサービスでは有料の作品が見放題になっていたりする(おっさんずラブとか)。特撮系にも強い。 |
dTV(ディーティーヴィー) | 見逃し配信あり。オリジナルドラマも面白い。ただし見逃しは別途購入が多いので他のサービスとの併用がおすすめ。 |
プライムビデオ | Amazonプライムの無料お試し期間中なら無料で利用可。どちらかというと国内ドラマより海外ドラマが充実。見放題と別途購入あり。 |
TSUTAYA TV(ツタヤ) | 標準画質も高画質も同じ値段で視聴可能。ドラマの見逃し配信あり。韓流ドラマと映画を視聴している人が多い。 |
Netflix(ネットフリックス) | 見逃し配信よりオリジナルドラマが圧倒的に多い。海外寄り(最近は日本版のドラマも増えてはきた)。 |

あとは見逃し配信動画を視聴する場合は別途購入が必要なサービスも多いから、そこだけ気をつけてね。


例えばあなたがフジテレビで放送中のドラマが観たいならFODプレミアムに登録すればほとんどの作品が見放題になりますよね。また、日テレ系のドラマが観たい時はHuluに登録すれば見放題です。
動画配信サービスによって、配信されているドラマや作品にかかる料金が変わってくるのでチェックしておくと良いですね!

無料おためし登録でもらえる特典で選んでみる


それならおためしでもらえるポイントや、無料特典で選んでみたらどう?
観たい動画はなんとなく決まってる。でもこれだ!という1つが見つからない…
使う前から悩んでしまうなら、無料おためしの時点でもらえるポイントなどの特典で選んでみるのもありかも。
動画配信サービス名 | 無料ポイント・特典 |
U-NEXT(ユーネクスト) | 600円分のポイント・雑誌読み放題 |
Hulu(フールー) | 特典なし・クレジットカード加入などキャンペーンと併せれば1ヶ月無料に。 |
Paravi(パラビ) | 特典なし |
FODプレミアム | 最大1300円分のポイント・雑誌読み放題・コミックも無料あり |
ビデオマーケット | 540円分のポイント |
ビデオパス | 540円分のポイント |
dTV(ディーティーヴィー) | dポイントがもらえるキャンペーンが開催される時がある |
プライムビデオ | Amazonプライムのおためし利用なので、Prime MusicやKindleオーナーライブラリーの利用可。Amazonでお急ぎ便・お届け日時指定便の利用が可能になる。 |
TSUTAYA TV(ツタヤ) | 1080円分の動画ポイント・DVD借り放題(新作と準新作除く) |
Netflix(ネットフリックス) | 特典なし |


FODプレミアムの月額は888円(税抜)で、1300円分ポイントがもらえるってことは月額料金以上の得ができるってことになるわよ。

無料でおためしできるだけでなく、ポイントがもらえたり書籍や雑誌などが一緒に利用できるサービスもあります。
1つの作品だけ観れればいい!という場合は別ですが、なるべくじっくりおためし期間を楽しみたいというのであれば特典が多い方が良いですね。
動画配信サービスの月額料金一覧




動画配信サービス名 | 月額料金 |
U-NEXT(ユーネクスト) | 1990円(税抜) |
Hulu(フールー) | 933円(税抜) |
Paravi(パラビ) | 925円(税抜) |
FODプレミアム | 888円(税抜) |
ビデオマーケット | 500円・980円(税抜) |
ビデオパス | 562円(税抜) |
dTV(ディーティーヴィー) | 500円(税抜) |
プライムビデオ | 400円(年間プランなら325円) |
TSUTAYA TV(ツタヤ) | 2417円(税抜) |
Netflix(ネットフリックス) | 800円・1200円・1800円(税抜) |
無料おためし期間をすぎてしまってからの解約となると、これらの金額がかかってしまうことは覚えておいたほうが良いですね。


解約のタイミングさえ間違えなければ、どれも無料でおためしできるので気軽に利用してみるのもアリですよ。
まとめ
動画配信サービスって本当にたくさんあるので、どれにしようか悩んでいるうちにどんどん時間が経ってしまいます。
また、サービスによってそれぞれ特徴があり、作品のラインナップも変わってきますよね。

動画配信サービス比較や各サービスのレビュー、ジャンル・タイプ別のおすすめ動画配信サービスを参考に、あなたに合うものを選ぶのもおすすめです。
