ゾンビが来たら皆さんはどうしますか?
色々と選択肢はあると思いますが、その中に「人生を見つめなおす」という選択肢はあるでしょうか。
考えれば考えるほど不思議なタイトルですよね!
さて。今回は最近、CM出演や自身の主演ドラマの出演が目覚ましい石橋菜津美さんについて触れていきたいと思います。
ゾンビが来たから人生見つめ直した件・小池みずほ役|石橋菜津美のプロフィール
【#ゾンビが来たから人生見つめ直した件】#ゾンみつ 再放送いかがでしたか?✿
このあとは、「#ブシメシ!2」#瀬戸康史 さんのね、凜々しいちょんまげがたまらん!
今夜11:30からは #ゾンみつ 第3回もありますので!
そちらもお忘れなく!↓#石橋菜津美 さんはこんなこともできるのだ↓ pic.twitter.com/aJWDtXo4lW
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2019年2月2日
1992年6月25日生まれ、東京都ご出身です。
役者や歌手への憧れを持ち、小学校5年生頃からオーディションを受け始めますが、『書類選考』の時点で落選してしまう日々が続きます。
2008年、オーディション番組「イツザイ」(2007~2009年・テレビ東京)で開催された『auケータイドラマ 歌えて演技もできる女の子オーディション』に応募され、181名の応募者から見事選出されます。そしてその年の9月に、映画「天国はまだ遠く」(2008年11月公開)のスピンオフドラマ「わたしが死んでも世界は動く」(au oneビデオ)に早くも主演&芸能界デビューを果たされます。
翌年2009年1月にテレビドラマ「メイちゃんの執事」(フジテレビ)にドラマ初出演されて以降は、特撮テレビドラマ「仮面ライダーフォーゼ」(2011年・テレビ朝日)や「図書館戦争-THE LAST MISSION-」(2015年)等、話題作に次々と、ご出演されます。
最近は、ドラマ「トットちゃん」(2017年・NHK)、昨年2018年は「資生堂」のCM他、3本出演にご出演され、着実にキャリアを重ねていらっしゃる事が伺えます。
ゾンビが来たから人生見つめ直した件・小池みずほはどんな役?
#ゾンビが来たから人生見つめ直した件#登場人物を紹介する件
----------------------
小池みずほ(#石橋菜津美)
…主人公。パッと見、よい子。でも割といちいちめんどくさいから友達にはオススメしません✿
あだ名:口当たりの良い毒薬
戦闘力:★
↓キャスト紹介↓https://t.co/NZ8OtkXDTk pic.twitter.com/fVtepkTVW4— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2019年1月24日
タウン誌のライターをやっている、平成元年生まれの「アラサー女子」です。これといった人生の目標も無く、「その日暮らし」の日々が続いていました。
不倫中の夫・小池への愛情が既に無いにもかかわらず、離婚を迫る彼に対し、嫌がらせにより拒否をしています。別居中の彼と離婚の協議をしようとファミレスへ向かいますが、そんな時に町が大変な事態になっている事に気付きます。
石橋さんはこの作品に対して、(タイトル等から)非日常的な内容を想像できますが、それを感じさせない様な雰囲気で面白いと言われ、石橋さんご自身も作品を楽しまれている様です。
ゾンビが来たから人生見つめ直した件・小池みずほ役|石橋菜津美の演技力や周りの声
石橋菜津美さんのドラマ始まった!
タバコ吸ってるー#ゾンビが来たから人生見つめ直した件 #石橋菜津美— GaP (@GAROandPerfume) 2019年1月19日
19日の夜はSONGSのPerfume回が再放送されて
石橋菜津美さんのゾンビドラマが放送される!
僕得タイムだ#石橋菜津美 #prfm #perfume_um— GaP (@GAROandPerfume) 2019年1月17日
主人公みずほが脳内自問自答する精神世界イメージ映像?は魅力的だったけど、衣食住が揃ったとりあえず安定した生活と、なによりそこそこ健康な肉体を何の努力も無く手にしてる人が『いつ死んでもかまわない』は全く共感できないし怒りさえ感じた#ゾンビが来たから人生見つめ直した件 #ゾンみつ pic.twitter.com/wpySs4uqZJ
— Chi❥haya (@Chi3haya) 2019年1月19日
最後のカットが「命」のポーズになってた。命投げ出しガール、やっぱり死ぬの怖いガール
#ゾンビが来たから人生見つめ直した件 pic.twitter.com/3evMlqTFt0
— ミンチン先生 (@akatokimi) 2019年1月21日
今回、石橋さんがご出演されているドラマ「ゾンビが来たから~」に対し、「斬新で面白い!」という意見が多い一方、石橋さんが演じられる主人公・みずほの(生活が満たされてありながら)無気力なキャラクターに抵抗を感じるという厳しい意見もある様です。
ただ、賛否両論の意見があるという事は、それだけ多くの方がこの作品を観ているのだと思われます(実際、作品に対する沢山のコメントがありました!)。『非日常』と『リアリティ』を演じられている石橋さんの演技により注目が集まると考えられます。
(話が反れますが、石橋菜津美さんは苗字が同じである為か、とんねるずの石橋貴明さんと共に検索される事がよくあり、「ひょっとして親子?」なんていう声もたまにある様です。しかし、お二人には接点が無く、親子でもありません。)
石橋さんのSNSは公式ブログ、Instagramをされています。
まとめ
デビュー当時やケータイ恋愛小説のドラマ化作品「君のせい」(2009年・TBS)やアクションテレビドラマ「牙狼-GARO- -魔戒ノ花-」(2014年・テレビ東京)等にご出演されていた頃は、ショートカットの似合うミステリアスな女の子のイメージが強く、観る者を惹きつけていたと思われます。
年齢を重ねられ、より大人の魅力を出し始めた石橋さんのこれからのご活躍に期待できそうです。