10月4日から放送がスタートした「ブラックスキャンダル」。
偽の不倫報道により何もかも失ってしまった女優が顔を変えて芸能マネージャーとなり、スキャンダルの真相を暴いて復讐をしていくストーリーです。

この記事ではドラマ「ブラックスキャンダル」の感想をまとめています。ネタバレも含みます。
ブラックスキャンダル1話あらすじ
5年前、ある記者会見場で、突然、俳優の棚城健二郎(波岡一喜)が、「申し訳ありませんでした!」と、女優の藤崎紗羅(松本まりか)と不倫をしていたと言って、涙ながらに土下座をした。「え?ちょっと待ってください!どうしてそんな嘘を!」と傍にいた紗羅は驚愕して叫んだ。紗羅には全く身に覚えのないことだった。報道陣は「彼のご家族に申し訳ないと思わないんですか!」と紗羅を糾弾した。「不倫なんかしていません!」という紗羅の訴えがかき消されていくのを、隅で、所属事務所の社長、勅使河原友和(片岡鶴太郎)、マネージャーの花園由祐子(平岩紙)、テレビプロデューサーの五色沼仁(袴田吉彦)が冷ややかに見ていた。その様子を嬉々として写真に収める巻田健吾(片桐仁)もいた。 世間は激しく紗羅をバッシングし、報道陣は紗羅の家族をも取材攻勢に巻き込んだ。そんな中で、追い詰められた紗羅の母は「どうか、娘を許してやってください」とガソリンをかぶって焼身自殺をと げた。紗羅は全てを失った…。 そして現在――紗羅は整形手術を受け、別人に成り代わり、矢神亜梨沙(山口紗弥加)と名乗って、芸能事務所『フローライト』にマネージャーとして勤務していた。そこはかつて紗羅が所属していた事務所で、勅使河原社長と、花園もいる。「……偽りの謝罪会見で私を地獄に落とした勅使河原友和、花園由祐子、五色沼仁。彼らをみんな、私と同じ地獄に突き落とす!」と亜梨沙は復讐心を燃やしていた。 事務所では、勅使河原社長の息子の勅使河原純矢(安藤政信)が率いる芸能1部と、花園が率いる芸能2部とで、勢力を二分して競い合っていた。 その花園は、かつて女優だった紗羅が、心から信頼していたマネージャーだった。だが、あの謝罪会見を機に、手のひらを返したように紗羅を裏切ったのだった。亜梨沙は、そのことを苦々しく思い出していた。
松本まりかさん演じる藤崎沙羅が顔を整形して、山口紗弥加さん演じる矢神亜利沙となって復讐を始めるというストーリー。
第1話から衝撃的なシーンや笑えるシーンが多い!特に袴田吉彦さんの演技や役どころ・セリフに注目といった感じでした。
- 沙羅の母親の焼身自殺シーンがちょっとトラウマ
- 五色沼(袴田吉彦)の「やらなきゃ意味ないよ」発言
- 五色沼(袴田吉彦)の「アーパー」発言
- 勅使河原社長(片岡鶴太郎)のヨガシーン必要?
面白要素をぶっこんで来た「ブラックスキャンダル」。今後継続して視聴したいドラマの1つとなりました。
ブラックスキャンダル1話のターゲットは五色沼仁(袴田吉彦)
フローライトの女優、小嶋夏恋(小川紗良)に、次のオーディションでダメだったらやめてもらうと話す花園(平岩紙)。
でも生き残る最後の方法として五色沼(袴田吉彦)の宿泊先と連絡先を夏恋に教えました。
これはつまり、枕営業。
袴田吉彦さんの演技に盛り上がりました。
結局夏恋は五色沼がいるホテルに行くんですが、
夏恋の耳元で「やらなきゃ意味ないよ」発言は、日大アメフトのアレですよね。しかも「1回だけじゃヒロインになれるわけないでしょ」と2回目の枕営業の誘いをする五色沼。電話を切る直前にも「やらなきゃ意味ないよ」と言っていましたw
五色沼は夏恋によってシティホテルに呼び出され、真っ暗な部屋に入ります。が、これは亜利沙の罠。
暗闇の中、目隠しされてドキドキ…な五色沼でしたが、実はパンツ一丁に「僕は全日テレビプロデューサー五色沼」というタスキをかけられ、「楽しみだよ〜」とか言っちゃってる映像が記者会見で流されてしまっていたのです。
動画は唯菜(松井玲奈)と組んで全国に中継。
後日、五色沼は謝罪会見を開き、地方の関連会社に異動となりました。
ちなみに五色沼に枕営業した女優は合計で60人。女優たちのプライバシーを守って当時の状況の証言動画を毎日投稿するという亜利沙に土下座をする五色沼。
「口だけ性欲バカ」
「ウジ虫野郎」
と亜利沙に言われて動画が公開された瞬間に「あ〜〜〜ぱ〜〜〜」と叫んで撃沈w
ブラックスキャンダルの黒幕は誰?
5年前の藤崎沙羅の謝罪記者会見を仕切っていたと思われた五色沼。しかし実際には、フローライトから会見の指揮を頼まれていただけでした。
また、勅使河原社長が黒幕かと思いきや、相関図を見ると「亜利沙のスキャンダルを捏造し、陥れた元凶だと思われているが…」となっているんですよね。
社長の座を譲ってもらえない勅使河原息子の純矢も何か考えているようですし。
とりあえず2話では、棚城健二郎(浜岡一喜)が勅使河原社長にお金をもらって不倫をわざと認める発言をしたことがわかります。
少しずつ、それぞれの真相がわかってくるので次回も見逃せませんね〜。
ブラックスキャンダル1話の感想まとめ
さっき見てたドラマ、絶対好きなやつーと思ったら、やっぱり好きな感じだった。人が燃えたのはびっくりしたけど。
袴田吉彦がシティホテルにいるだけでも面白いのに「やらなきゃ意味ないよ」とか、最終的に「あーぱー」言うて崩れ落ちたり、突然片岡鶴太郎のヨガシーン出てきたり盛りだくさん。
— 彩 (@a_y_a_irodori) 2018年10月4日
山口紗弥加さん主演なので見てみたけど、めちゃめちゃ攻めてて面白かった。
ただ「やらなきゃ意味ないよ」はちょっと早かったかもな。#ブラックスキャンダル— チルッコ @復旧アカ (@cm_0526) 2018年10月4日
ブラックスキャンダル面白かった!話がエグいけど、鶴ちゃんのヨガとかおふざけも最高(笑)
— mami🇯🇵🇪🇸 (@mamikkkmmm) 2018年10月4日
ぼーーーんという鐘の音でおや?と思ったら…週刊星流だって?!間違いない🤭脚本家とスタッフが一緒なはず。
スキャンダルネタの盛り込み方や遊び心のバランスがいいね〜#ブラックスキャンダル#ブラックリベンジ— きまぐれ猫屋_Ai vocal (@kimagurenekoya) 2018年10月4日
袴田吉彦=口だけ性欲バカ(笑)
— スピカ☆こだわり強い系不遇な女 (@supica521) 2018年10月4日
ブラックスキャンダルと、ブラックリベンジはどういう流れでつながるのか。週間清流出てきたのワクワクする。
— うらけん (@uraken0710) 2018年10月4日
木村多江さんが主演だった「ブラックリベンジ」とも共通している部分がありましたね。
ブラックスキャンダルおもしろい(・ω・)ブラックリベンジと世界は繋がってるのかwww
— 切咲ゆみ (@ThscD) 2018年10月4日
まとめ
ブラックスキャンダルの主題歌はゲスの極み乙女wこのあたりもいろいろ合わせて来ている感がありますね。
チェインストーリーもあるので、ドラマ本編と合わせて見たいところです。
個人的には唯菜が何か隠してるな〜といった感じでしたね。
配役もかなり好み。次はどんな名言が出るのか、楽しみです。

