2018年秋ドラマ『僕らは奇跡でできている』
高橋一生さん主演ドラマで注目を集めていますが、主題歌やOP曲もとっても素敵な歌手が担当することが判明!
発売日や曲名・歌詞など気になることも盛りだくさんです。
ドラマの内容はというと
高橋一生さんが演じる主人公・相河一輝という”変わり者”の大学講師。
常識や固定概念にとらわれない相河の発言が、周りの人たちを少しずつ変化させていく。
「当たり前」「普通」「常識」と無意識にがんじがらめになった自分にハッと気づかされるハートフルコメディ。
なんだとか。
とっても明るい内容ながら、いつも見落としてしまっていた本当の自分に出会うきっかけになりそうなストーリーですよね。
そんなドラマに華を添えてくれるのが、主題歌やOP曲。
今回は、『僕らは奇跡でできている』のED主題歌・OP曲についてご紹介します!
僕らは奇跡でできているのED主題歌を歌う歌手は誰?曲名は?
【火9ドラマ主題歌決定!】
2018年10月9日(火)スタート
カンテレ・フジテレビ系全国ネット火曜よる9時ドラマ
〈僕らは奇跡でできている〉SUPER BEAVERの新曲『予感』が主題歌に大決定しました!詳しくは→https://t.co/jr3z27kuCY#僕らは奇跡でできている #高橋一生 #初ゴールデン連ドラ主題歌 pic.twitter.com/lwJhr0xboV
— SUPER BEAVER (@super_beaver) 2018年9月13日
『僕らは奇跡でできている』のED主題歌を担当する歌手はSUPER BEAVER。
2005年結成の日本の4人組ロックバンド。
1987年5月27日生まれ、東京都新宿区出身の渋谷龍太(しぶや りゅうた)
1989年2月21日生まれの柳沢亮太(やなぎさわ りょうた)
1988年1月26日生まれの上杉研太(うえすぎ けんた)
1988年6月1日藤原広明(ふじわら ひろあき)
個性的なメンバーが集まるバンドです。
ボーカルの渋谷さんはオールナイトニッポンRのパーソナリティーを勤めており、時々遊びにくるメンバーのトークも非常に面白いんです。
さらに柳沢さんは、他のバンドに楽曲提供をしたりと、活動の幅は非常に広いんですよ。
そんなSUPER BEAVERが『僕らは奇跡でできている』のED主題歌としてリリースする曲名は『予感』
ここ最近のドラマは、主題歌をエンディング曲に持ってきて印象付ける傾向にありますよね。
今回の『僕らは奇跡でできている』でも、メインとなる主題歌はエンディングなようです。
SUPER BEAVERの『予感』も、ドラマをみ終わった視聴者に、その余韻と次回への期待を持たせるような楽曲になっているようですよ!
SUPER BEAVER『予感』の発売日や歌詞は?
※1"10から流れます
今回『僕らは奇跡でできている』のED曲になった『予感』の発売日はいつなんでしょうか?
SUPER BEAVER『予感』の発売日は、2018年10月8日現在では未定。
いつ発売されるのか、CDになるのか配信限定なのかも謎のまま。
SUPER BEAVERはアルバムをリリースしたばかりということもあり、発売はもう少し先になるかもしれませんね。
ちなみに、SUPER BEAVER『予感』の歌詞はどんな感じなのでしょうか?
ご本人たちが語ってくれていました。
暖かい話でありながらも、ちょっとドキッとするというドラマの印象から、
前向きで何かが始まりそうな雰囲気を感じさせながらも、ハッとする楽曲
を目指したとのこと。
『予感』を聞いた、ドラマ主演の高橋一生さんも
元気いっぱいなアップテンポな曲で、すごく素直な歌詞なので、元気をもらえます。
ガンッて後ろから押し出してもらえそうな曲で、若さと元気さとはじけ度がいい感じだと思いました。
一輝の目線というよりも、学生たちや周りの人たち、一輝に影響されていく人たちの目線という感じにも受け取れますし、
明るくて本当に素直な印象を受けました。実際に曲と映像が合わさった時にどう見えてくるのか、とても楽しみです。
僕はちょっとおじさんなので、このアップテンポの曲に合わせたようになれるのか、早速“軌道修正”が必要かもしれません(笑)ー引用:SUPER BEAVER公式サイトより
と、後押しされるような歌詞に大満足なご様子。
楽しい予感のする方へ
心が夢中になる方へ
改めてこの歌詞を聞いて、自分がそんな風に今まで歩いてこれたかなと考えさせらるようなハッとする歌詞になっています!
僕らは奇跡でできている/OP(オープニング)曲の歌手は誰?タイトルは?
そうなんです…初回放送が早くも明後日10/9(火)夜9時〜といよいよスタートのドラマ「僕らは奇跡でできている」のOP曲をShiggy Jr.が務めさせて頂いております❣️🎊🙌ドラマと一緒にOP曲「ピュアなソルジャー」もぜひぜひチェックしてみてください📺👀✨#僕らは奇跡でできている#ピュアなソルジャー https://t.co/dvRdEegMEF
— Shiggy Jr. (@ShiggyJr) 2018年10月7日
続いて、『僕らは奇跡でできている』のOP曲を担当する歌手はShiggy Jr.
“ポップでポップなバンド”として売り出しているShiggy Jr.は、女性ボーカルのバンドです。
青学卒業で1990年1月19日生まれの池田智子(いけだ ともこ)
青学卒業で1989年7月20日生まれの原田茂幸(はらだ しげゆき)
早稲田大学卒業で1990年7月15日生まれの森夏彦(もり なつひこ)
早稲田大学卒業で1990年5月22日生まれの諸石和馬(もろいし かずま)
なんというか、高学歴なバンドさん。
しかし、奏でる楽曲は非常に可愛らしいポップなもの。
MVなんかも、とても可愛らしく『クスッ』と笑ってしまうものも多いんです。
2015年のメジャーデビュー後、アニメのテーマソングに起用されるなど注目のバンドさんなんですよ!
そんなShiggy Jr.が『僕らは奇跡でできている』のOP曲としてリリースした曲名は『ピュアなソルジャー』
どんな楽曲が出てくるのか、ワクワクするような曲名ですよね。
Shiggy Jr.『ピュアなソルジャー』の発売日や歌詞は?
Shiggy Jr.『ピュアなソルジャー』の発売日は、12月5日。
同日に発売されるアルバムに収録されるようです。
ちなみに、アルバムタイトルはまだ未定だそうですが、事前予約ができるようですよ。
Shiggy Jr.アルバム>>>タイトル未定 (初回限定盤 CD+DVD) [ Shiggy Jr. ]詳細ページ
どうやら『ピュアなソルジャー』MVのメイキング映像もついているそうな!
なんと、お得な。
とても明るいShiggy Jr.が送る『ピュアなソルジャー』
一体、どんな歌詞なのでしょうか?
まだリリース前ということもあり、歌詞詳細を知ることはできませんでした。
わかり次第、追記したいと思います!
ちなみに、豊福陽子プロデューサーは
時間を忘れて遊んだ子供の頃の“熱中”や“ワクワクする気持ち”など、心の奥に眠る大切なものを呼び覚ましてくれる、刺激的な曲が完成しました。
主人公が巻き起こす波乱とともに、このドラマの幕開けがさらに期待感あふれるものになること間違いナシです!ー引用:エキサイトニュースより
と、Shiggy Jr.の『ピュアなソルジャー』を大絶賛。
これは、すぐにでも聴きたくなっちゃいますね。
発売まで待てないという人は、ドラマの見逃し視聴でチェックしてみてくださいね。
▼▼ 僕らは奇跡でできているのフル動画を無料ですぐに視聴する方はコチラ ▼▼
まとめ
高橋一生さんの主演ということで、私としても大注目の『僕らは奇跡でできている』
楽曲を提供するのは、すでに人気の高いSUPER BEAVERとShiggy Jr.という二組。
このドラマをきっかけにさらに人気が爆発しそうですね。
明るく前向きで、そしてちょっとドキッとするような。
ドラマの内容をさらに後押しする曲を楽しみにしています!