2018年10月9日からスタートした「僕らは奇跡でできている」。放送前から「常識ない人が主人公のドラマはみたくない」なんて厳しい声もあるようですね。
とはいえ高橋一生さんが出演ということで私は楽しみです。
さて、今回の「僕らは奇跡でできている」は変わり者の大学講師が主人公。生徒役も気になるところです。
この記事では、ドラマ「僕らは奇跡でできている」で大学生の須田匠役を演じている広田亮平さんについて紹介します。
僕らは奇跡でできている出演・広田亮平さんのプロフィール
では、広田亮平さんがどういった人物であるのか紹介していきます。
- 生年月日 1996年12月4日
- 出身地 神奈川県
- 所属事務所 舞プロモーション
広田亮平さんが芝居の世界に足を踏み入れたのは4歳のとき、中学生になるまでセントラルグループ・セントラル子供劇団に所属し子役として活動していました。
4歳から現在も演技の世界に居るということで、芸歴はなんと15年以上!
広田亮平さんは子役時代にさまざまなドラマや映画に出演しています。火曜サスペンス劇場や土曜サスペンス劇場などサスペンスシリーズに出演していることが多かったようです。
そして2003年にはNHK朝の連続テレビ小説「こころ」に出演、子役時代に朝ドラデビューも果たしています。さらに子役時代には2006年に放送された大河ドラマ「功名が辻」にも出演、広田亮平さんは売れっ子子役だったようですね。
子役事務所を退社してからは、今の所属事務所に入り活動を開始するようになります。
今の所属事務所に所属してからも子役時代と変わらずドラマ、映画にとたくさんの撮影に出演しているのですが、これってものすごいことです。
子役時代に売れっ子でも成長するにつれ出演が減るという俳優は多いです。しかし変わらずたくさんの作品に出演している…、実力があるからでしょう。
広田亮平さんが出演した作品のなかでとくに大河ドラマに注目して欲しいのですが、2014年「軍師官兵衛」2015年「花燃ゆ」2016年「真田丸」と数多くの大河ドラマに出演しています。3年連続大河ドラマに出演されているだけあり、演技力の高さも頷けますね!
また、映画「魔女の宅急便」では実写版のトンボ役を務めてます。
これまで数多くのドラマ、映画に出演している広田亮平さん。ヒット作にも数多く出演していますが、主演がないのが寂しい…ネクストブレイク間違いなしと言われているので、今後はさらにいろんな作品に出演が増えそうですね!
今後も作品に欠かせない重要人物、息の長い俳優さんになってほしいです♪
僕らは奇跡でできている・須田匠の役どころは?
🌱登場人物紹介⑩🌱
初回放送は、いよいよ明日✨
登場人物紹介カウントダウン!【須田巧】
新庄、琴音、桜と共に一輝の講義を受けている大学生。4人の中では一番のしっかり者で、天然な新庄の言動にツッコむことも。#僕らは奇跡でできている #僕キセ #広田亮平 #高橋一生 #いよいよ明日 #あと1日 pic.twitter.com/iaV11GtIxV— 今夜9時❗🐢僕らは奇跡でできている (@bokura_ktv) 2018年10月8日
須田匠は大学講師である相河一輝の生徒です。
西畑大吾さん演じる天然キャラのイケメン・新庄龍太郎へツッコむことがあるのなら、西畑くんとの絡みも楽しみですね!
生徒たちのまとめ役的な存在になるのではと思います。
何空のPVに出演してた俳優の広田亮平いい演技だわー!
— しゅんご⊿ (@nogizakazuki555) 2014年9月16日
広田亮平くんの演技好きだなぁ
— 虎@乃木坂46・AKB48垢 (@gambanomirai) 2014年9月14日
2014年、広田亮平の名前はチェックですよ!「魔女の宅急便」ではトンボを演じています。10代特有の瑞々しさ、人力飛行で大空へ飛びたいという健気でピュアな姿が胸に刺さります。ちなみに、広田君は、4歳で芝居を始めている演技派です! http://t.co/TVub6yJovS
— 魔女の宅急便 (@majotakumovie) 2013年12月31日
演技力についても、良い評価がたくさん!
まとめ
高校生の時は学校で軽音楽部に所属してバンドもやっていた広田亮平さん。学業・俳優業・バンドと忙しい中多彩に物事をこなせるのは素敵ですよね。


今後の活躍が楽しみです!