劇場版コードブルーに向けて5日連続で放送されるコードブルーのスピンオフドラマ「もう一つの日常」は、いつもの五人ではなくフェローたちに焦点をあてている内容となっています。
第2話では、いつも明るい横峯あかり(新木優子)のストーリーです。

この記事では「コード・ブルー-もう一つの日常-」第2話についてネタバレしていきます。
コード・ブルー-もう一つの日常-第2話ネタバレ
翔北の送迎バスから降りてきた彼女は、今日も派手な花柄のコートに身を包んでいた。
「あ、おはよう!」
「相変わらずすごいな」
わー…という顔で名取に言われてしまう横峯あかり。
「どこに売ってるの?」
「かわいいでしょ!」
「別に褒めてないけど。」
ムスッとした横峯だったが、また笑顔になる。視線の先には車椅子に乗った少女がいた。
「先生おはよう」
「おはようカナちゃん。散歩?」
小児がん患者の少女は横峯のコートを見て「かわいい!花柄のコート」という。
ほら〜!と得意げな顔で名取を見る横峯だった。
「横峯先生、お願いします!」
呼ばれた先には、朝の少女が痛みを訴えていた。
先生、もうすぐ来るからね。と体をさすりながら、痛いの痛いの飛んでけと声をかける少女の親。
どの辺が痛い?詳しい症状を聞こうと問いかけるも、「大丈夫。おまじないしてくれたから」と痛みをこらえながら少女は答えた。
「ちょっと体の向き変えてみよっか、楽になるかも。」
苦しむ少女を見ながら、横峯は塩酸モルヒネの投与を開始した。
一連の流れを見た名取はチラッと患者情報に目をやる。患者の名前は白井佳奈。小児腎がんの末期・ステージⅣだった。
やっぱり、かなり痛みが出ているんですよね。それなのに「おかあさんのおまじないが効いたから、痛くなくなったなんていうんですよ。そんなはずないって…」
本当は痛いのに、痛みをこらえる心優しい少女の親の気持ちも複雑だ。
「これ、佳奈ちゃんにあげる」
紙袋に入ったマフラーをプレゼントする横峯。
「コートは佳奈ちゃんのサイズがなかったんだけど…中庭を散歩する時に使って!」
自分の派手な花柄コートと同じ柄のマフラーをあげたのだった。
少女は喜んでいたが、また体が痛み出す…
「おかあさん、痛いの痛いの飛んでけして」
痛いの痛いの飛んでけ〜、痛いの痛いの飛んでけ〜…
痛がる娘を見て、だんだんと涙がこらえなれなくなり声を出せなくなってしまった母親を見て、横峯も一緒におまじないをかけはじめた。
「少し痛くなくなった…」
「ほんと?じゃあもうちょっと続けるね!痛いの痛いの飛んでけ〜」
横目で合図して、名取が鎮痛剤の投与を開始したおかげで痛みがなくなっているのに…相手のことを気にかけている少女の気持ちがなんともいえない。
「マフラーといい、コートといい、いい色してるよ。」
エレベーターで帰りが一緒になり、病院の外まで無言が続いたが名取が口を開いた。
「またバカにしてるでしょ。名取先生もそんなくらい色ばっかじゃなくてたまには明るい色着てみたら?」
「冬なんだし普通こんなもんだろ。お前が派手すぎんだよ」
「そうかな?」そう言いながら、どうしてこのコートを着るようになったのか説明しだす。
「3.11の時ね、ボランティアで石巻に行ったの。汚れそうだからってもらいものの派手なフリース着て。ちょうどあのポスターみたいな、ド派手なオレンジの」
視線の先に、派手なインフルエンザ対策のポスターが貼られている。
「そしたら家がめちゃくちゃになってどうしようもないって途方にくれてたおばさんが、私の格好見て、やっぱりいいね明るい色って。あんた見てたらなんか元気出ちゃったって言ってくれたの」
明るい色の服を着て行ったら周りの気持ちも明るくさせることができるようになったのだった。
「私は、気持ちの力を信じたい」
明るい格好で病院に来れば、まだ何もできない私でも気持ちを救ってあげることができるかなって。本当にちょっとかもしれないけど、とちょっと照れ臭そうに横峯は言った。
「だから私は明日も、花柄のコートで病院にくるの。」
「へえ…」
名取にニヤつかれたのが恥ずかしかったのか、横峯は「ただかわいい服が好きってだけってのもあるけどね!」と言いながら一旦バスに乗り顔を隠し、また降りて名取に話しかける。
「ねえ、お腹すいちゃった!」
「?」
「いいじゃん、行こうよ!」
「乗らねーのかよ?」
ー終わりー
コード・ブルー-もう一つの日常-第2話感想
横峯先生の、患者さんに対しての気持ちがとてもよく伝わってくるお話でした。
いつものコード・ブルーでは名取&横峯の絡みがそこまで頻繁に出るわけではないのでスピンオフで見られてよかったです。
コードブルー脚本問題は3rd開始時散々言われてたからあまり触れたくないけど、ちょっとスピンオフの名取先生か想像以上に素敵な成長を感じさせてくれるもんだから、やっぱり脚本家って重要なんだな…とちょっと思っちゃったよ~スピンオフという、機会をありがとうだよ~
— ちゃろ (@dk_kazoo_) July 24, 2018
今回のスピンオフ泣けたなぁ#コードブルー
— Wolf (@wswolf23) July 24, 2018
今日のコードブルーのスピンオフ泣けた。たった10分のドラマだけど。
やっぱコードブルーだいすきだなぁ。— ▽ぷーたろ (@____ms74ep) July 24, 2018
スピンオフ素敵すぎて眠れなくなる(笑)今回も名取先生と横峯先生のバランスがいい!明るい、いい話ばかりじゃないのは当たり前だけど横峯先生みたいな先生がいると救われてる気がする。そしてコードブルーのエレベーターシーン本当好き!
— め*劇場版コード・ブルー待ち (@komegu012) July 24, 2018
スピンオフ見てて思ったけど名取先生だいぶいい人になってきてるよね?映画がますます楽しみ!#名取先生 #有岡大貴 #コードブルー
— サソリ (@415aodk_ssrn) July 24, 2018
そうそう、名取先生がめっちゃ成長してるんですよね!スピンオフでは特にフェローたちに焦点をあてているので、彼らの成長が見えるのが嬉しいですね。
コード・ブルーもう一つの日常は5夜連続放送です。ネタバレの方も続けていきますので、また見にきてくださいね♪