TBS系ドラマの「チア☆ダン」で土屋太鳳さん演じるわかばたちが通う高校、福井西高校。
映画では福井商業高校のチアダンス部の実話をもとに作成されていましたが、福井西高校は存在するのでしょうか?

福井西高校が実在するかやモデルとなっている学校について調べてみました。
ドラマチアダンの福井西高校は実在する?
映画のチアダンで登場していた福井中央高校は、実話にもなった福井商業高校がモデルとなっていましたね。
福井中央高校はドラマチアダンにも登場しています。もちろん、福井商業高校でも撮影が行われていました。
では福井西高校は実在しているのかというと、福井県には「福井西」という高校がないんですね。
しかし福井西高校にもモデルとなった学校があるはず!というわけで、もう少し調べてみました。
ドラマチアダン福井西高校のモデルとなった学校はどこ?
ドラマチアダンでは、わかばが「JETS」がある福井中央高校の受験に失敗してしまって隣町にある福井西高校に入学したという設定がありますよね。
となると、実在している福井商業高校の隣町にある高校として、近くにある学校を調べてみると…
福井商業高校の近くには、福井高校や啓新高等学校などがありますね!
若い子はあんまりヘビーな福井弁喋らんさけ福井弁には文句無いけど、
こんな可愛い子らはみたことないのぉ〜福井で笑けど、福井商業おちたってことは…
福井西高は、福井女子け?
ほやけど、福井女子は私立やな
もう名前変わって共学になったらしいけどなんか楽し〜
— akata (@MagotanAkata) July 13, 2018
福井中央(福井商業)落ちて私立の二次受験で進学か
福井西の設定って啓新(旧福井女子)かな?工大福井じゃないな!#チアダン #TBS— ♥yoshimi♥Himene Love (@YoshimichanY) July 13, 2018
福井中央高校の受験失敗したってことは、福商落ちたってことやし、私立高校に通ってることになるわけで。わんちゃん福井西高校は福井高校と仮設してもいけるんじゃないかと思いついた。
— 角谷 宗一郎 (@kakusou0421) July 13, 2018
福井商業高校の近くにある高校で、もしかしたら…と考える方もいらっしゃったみたいですね!
ドラマチアダン福井西高校の偏差値は?
福井西高校は実在はしないのですが、わかばが福井中央高校の受験に落ちて…というところから、福井商業高校よりも偏差値が低い学校ではないかと推測されますよね。
福井商業高校の偏差値は55〜61ぐらいなのでこれよりも偏差値が低い学校のはず。
福井工業大学附属福井高校だと、特進で偏差値54〜59。
啓新高校は特進で50〜56なので、設定としてもこの2高のどちらかでも間違ってはなさそうですね^^
福井中央に落ちて〜という設定で考えれば、啓新高校の方が近いかなと感じます。
ドラマチアダン福井西高校は映画ともリンクしている
ドラマチアダンの舞台にもなっている福井西高校は、映画チアダンで主人公だった友永ひかり(広瀬すずさんが演じています)の父親が通っていた学校という設定でもあります。

ドラマチアダンを見る前に、映画を見ておくのもオススメですよ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ドラマチアダンの舞台となっている福井西高校は実在はしないものの、モデルにした学校はありそうですよね!
それにしても福井西高の女性生徒たちはみんなかわいい!こんなかわいい生徒ばかりいたら、行ってみたくなっちゃいますね♪