「グッド・ドクター」は山﨑賢人さん演じるサヴァン症候群の主人公・新堂湊が小児外科医を目指すストーリーです。
毎週、患者がゲストで登場しますが、小児科が舞台なので子役さんがたくさん出演しているんですよね♪
「グッド・ドクター」4話では、どんな親子が登場するのでしょうか?
この記事では、グッドドクター第4話に登場するゲスト・母親役と子役について紹介します!
グッド・ドクター第4話ゲスト あかり役・高松咲希(子役)
「グッド・ドクター」第4話であかり役を演じるのは高松咲希さん。
【ドラマ出演情報】
本日、4月18日(水)
日本テレビ「正義のセ」第2話の劇中内スチールで高松咲希が相原勉(安田顕さん)の娘役で出演しました✨https://t.co/gKHZqydajY#クラージュキッズ #子役 #高松咲希 pic.twitter.com/IwzwXu6Ppf— クラージュキッズ (@courage_kids1) 2018年4月18日
「正義のセ」に出演されていた、かわいい女の子です!
2010年9月23日生まれ!すごく美人さんになりそうな、将来有望なお顔ですね♪
グッド・ドクターでは緊急搬送されてくる少女を演じています。
グッド・ドクター第4話ゲスト あかりの母親役は瑛蓮(えれん)
あかりの継母役として登場するのは、瑛蓮(えれん)さんです。
瑛蓮さんは「アンナチュラル」や「ゆとりですがなにか」などドラマにもよく出演されていますよ♪

映画「万引き家族」にも出演されています。
瑛蓮は中国人なの?日本人なの?
瑛蓮さんのことを調べていると中国人なのではないかという噂が多かったのですが、出身は京都です。
おそらく中国語が堪能なのと、ドラマの役で中国人役や台湾人役で多く出演しているのでそのせいではないでしょうか。
グッド・ドクター4話ゲスト あかりの父親役は村上淳!
予告ではなかったけれど、あかりの父親役で村上淳さんが出演されていました!
私にとっての村上淳は闇世界の交渉人。#グッドドクター#グラスホッパー#村上淳 pic.twitter.com/5Ub0BBfVbq
— まお (@mao_jump_love) 2018年8月2日
村上虹郎さんのお父さんです。
ムラジュンが出てる!とちょっと話題になっていましたね♪
さすがにちょっと老けたかなぁ〜…と思ってしまった。かっこいいですけどね。
グッド・ドクター第4話のあらすじ
グッド・ドクター4話のあらすじは、韓国版の流れと少し変わってきた感じも!
新堂湊(山﨑賢人)は瀬戸夏美(上野樹里)と綾瀬奈緒(川島夕空)の病室に行く。術後の不快感を訴える奈緒だが、稚拙なために夏美は要領を得ない。すると傍らで聞いていた湊が症状を言い当てた。奈緒や心配していた同室の子どもたち、夏美も湊に感心。湊と夏美が病室を出るとナースステーション付近で騒ぎが起きていた。緊急搬送された少女が暴れていたが、湊が近づくと静かになる。
少女はオペが必要なのだが、一切話をしないので身元がわからない。しかし、湊は自分が担当医になると高山誠司(藤木直人)に願い出る。高山や夏美、医局のメンバー全員が反対するのだが、間宮啓介(戸次重幸)が来て湊を少女の担当医にしてしまう。間宮は湊に問題を起こさせようとする猪口隆之介(板尾創路)の指示で動いていた。
湊は張り切って少女を診るのが、心はなかなかほぐれない。そんな時、少女の母親、大石薫(瑛蓮)が名乗り出て病院に来た。少女の名はあかり(高松咲希)。湊は薫にあかりの病状を説明、夏美は言葉を発さない理由を尋ねる。薫は自分があかりの継母だからかもしれないと話した。
薫が帰ると湊は一緒に絵を描こうとあかりに話す。薫が持って来たあかりのバッグにお絵描きノートが入っていたからだ。しかし、湊がバッグに触ろうとすると、あかりが奪い取る。夜、湊があかりの病室に行くとお絵描きノートが落ちていた。拾い上げた湊に、あかりが「誰にも言わないで」と話しかけて…。
韓国版では獣のように育てられた子が搬送されてくるんですが、日本ではさすがにそういった演出は難しいのかもしれませんね。