2018年7月17日から放送の夏ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」。略してケンカツ。
吉岡里帆さんや井浦新さんが出演されます。
今回紹介していく情報はドラマのロケ地についてです。
「健康で文化的な最低限度の生活」は6月4日にクランクインとなりました。一体どこで撮影されているのでしょうか?
ドラマが放送されてからも撮影が続くことが予想されるため、ロケ地について知っておくといいことがあるかも(笑)
ドラマケンカツロケ地に葛西臨海公園!
東京都江戸川区にある葛西臨海公園で「健康で文化的な最低限度の生活」の撮影が行われていたという情報がありました。
#健康で文化的な最低限度の生活 #フジテレビ #吉岡里帆 #遠藤憲一 #真剣佑
今日は葛西で撮影がありました。 pic.twitter.com/uvvhIEStGS— 宇宙広大 (@nihoiti5) 2018年6月12日
どうやらこの目撃したというTwitterを見て見ると、主演の吉岡里帆さんをはじめとするキャストを見かけたようです。6月12日に撮影を目撃した人が多く居ました。
ちなみに、Twitterの情報によりますと新田真剣佑さんを見かけたというツイートがありました。
しかし新田真剣佑さんは公式ホームページでキャストとして名前が挙がっていないんですよね。スペシャルゲストなのかな?その点も注目していきましょう。
ドラマケンカツロケ地に葛飾区の河川敷
東京都葛飾区にある河川敷(とんがり帽子の取水塔)のところで吉岡里帆さんを目撃したという情報が多く寄せられていました。
撮影をしていたようで6月19日に目撃情報が寄せられていますので、間違いなくドラマの撮影であるとみていいでしょう。
吉岡里帆河川敷で撮影してるところ見ちゃった!
— ゆうき (@KbaseballYu) 2018年6月19日
さっき江戸川の土手のトンガリ帽子近くを走ってたら撮影やってて、まさかの吉岡里帆。。。。超絶可愛かった!
— 大 河 原 眞 吾 (@gtosxoxo) 2018年6月19日
近所の人でたまたま通りかかって撮影現場に遭遇というラッキーな人が多かったとか。
公式インスタグラムをチェックしてみると、公式に載っていました!
このポーズを真似して同じポーズで写真を撮ろうとする方が出てくるかも!?
ドラマケンカツロケ地・多摩センター駅前
東京都多摩市にある多摩センターの駅まで撮影が行われていたという目撃情報がありました。
6月28日に目撃情報が多く寄せられているためドラマの撮影であることは間違いありません。多摩センター駅前では主演の吉岡里帆さんを見たという人が多く居ました。
吉岡里帆
多摩センターで見た
ワイ感動— カミタ ジュン (@4l2qxC) 2018年6月28日
ん?多摩センターで撮影してる。
吉岡里帆みたい。二メートルぐらいの近距離で見ちった。わぉ。— Toshihiro_Takahashi (@toshi23_0311) 2018年6月28日
撮影のために多摩センターの街灯全部消すとかすごいなぁ吉岡里帆
— えんどぉー (@ER08megane) 2018年6月28日
撮影のために街灯を全部消すなんてことをしていたようです。こういった情報は実際にその場に居た人しか分からないレアな情報ですよね。
多摩センターで撮影してて、
吉岡里帆いて、なんのドラマですか?って聞いたら答えられません
って言われたけど、
答えたあなた右手に台本もってます。
「健康で文化的な最低限度の生活」って題名書いてあります笑— 坂下景太 (@SKeita0521) 2018年6月28日
こういったエピソードもあったようで(笑)このスタッフは口では言わないけど…みたいな感じでしょうね。なかなかセンスがあるのではないでしょうか!?といってまったくなにも考えずに台本を持っていただけという可能性もありますが…。
多摩センター駅前は多くの人が行き来する場所です。そのため多くの目撃情報がTwitterに寄せられていました。偶然撮影現場に居合わせた人はラッキーでしたね。
多摩センター行ったらたまたま次の吉岡里帆のドラマの撮影してて、それを見てたら関係者の人が特別に俺だけエキストラで参加させてくれた笑
吉岡里帆めっちゃ近くで見れたし1回ぶつかって「ごめんなさい!」って言われた笑
今日の俺持ってるわー!— くぼたっち (@_k_u_b_o_t_a_) 2018年6月28日
エキストラとして参加したという羨ましすぎるエピソードもありました。
ドラマケンカツのコンビニロケ地はセブンイレブン群馬草津湯畑店
群馬県にあるセブンイレブン群馬草津湯畑店でも撮影が行われていたという目撃情報がありました。
#健康で文化的な最低限度の生活 #フジテレビ #遠藤憲一
今日は草津で撮影がありました。 pic.twitter.com/OaZw0nBWd8— 宇宙広大 (@nihoiti5) 2018年6月18日
撮影風景がばっつり映っているツイートを発見しました!このツイートの写真を見て見ると遠藤憲一さんがいますね。隣に居るのはドラマに出演する子役の男の子でしょう。
ソフトクリームかな?なにか買い食いしていますね。微笑ましいシーンとなりそうです。
草津でドラマ撮影してて遠藤憲一さん近くで見れた〜!かっこよかった😍💓
— ファンキーりほママ (@rihokumaaaa) 2018年6月19日
駅の近くというわけでもなく、他のロケ地の近くというわけでもないセブンイレブンで撮影が行われた理由はなにかあるのでしょうか?
気になるところです。
ドラマケンカツのメインロケ地市役所は大和市役所?
神奈川県大和市にある大和市役所でも撮影が行われていたという目撃情報があります。「健康で文化的な最低限度の生活」は生活保護を受けている人たちを相手にするケースワーカのお話です。
そのためメインとなるロケ地は市役所であると予想されます。こんかい大和市役所で撮影があったということなので、大和市役所がおそらく今回のドラマのメインのロケ地となるのではないでしょうか。
ドラマ詳しくないからわかんないけど、大和市役所で撮影的なのやってて吉岡里帆らしき人いたような
— 拓巳 (@0404Ttakumi) 2018年6月24日
吉岡里帆にめっちゃ似てるかわいい人いた。あんな顔に生まれたかった😭っておもってたら大和市役所で撮影してたの?え?本人じゃね。。
— 那月美 (@natsumi0721_) 2018年6月24日
大和市役所では、吉岡里帆さんの他にドラマに出演している川栄李奈さんの目撃情報もありました。川栄李奈さんは今回は吉岡里帆さん演じる主人公の同期役で出演します。
メインのロケ地になることが予想される大和市役所では、今後もドラマの撮影が行われることでしょう。
偶然ドラマ撮影の現場に遭遇なんてことが地元の人はあるかもしれませんね。
ドラマケンカツのエキストラ募集では神奈川県模原市緑区城山がロケ地に
こちらは目撃情報というわけではすみませんありませんが、「健康で文化的な最低限度の生活」ではエキストラが募集されていました。
6月11日に神奈川県模原市緑区城山で、とのことでした。
20代~30代の男女を100人近く募集していましたが、服装はリクルートスーツで区役所の新卒職員としての出演となったようです。
どこかでエキストラがまた募集されるかもしれません。公式ホームページをチェックしていきましょう。
ロケ地については今後もまとめていきます〜!
ドラマケンカツロケ地まとめ
いかがでしたか?「健康で文化的な最低限度の生活」についてのロケ地やエキストラ情報を紹介していきました。
ドラマを楽しむことはもちろんですが、今後どのような場所で撮影されるのかということについても注目していきましょう。