朝ドラ女優で人気となった波瑠さんが主演のドラマ「サバイバル・ウェディング」。
痛快サバイバル・コメディとのことですが、ロケ地がきになるところですよね♪
今回はドラマ「サバイバル・ウェディング」の撮影が行われたロケ地についての情報をまとめていきます。
サバイバルウェディングロケ地・海浜幕張公園
海浜幕張公園が「サバイバル・ウェディング」のロケ地として使用されているという目撃情報がありました。海浜幕張公園は千葉県千葉市にある海の近くの公園です。
海浜幕張で波瑠さんと風間俊介さんがロケしてたらしい(*^.^*)
ドラマ楽しみだけど、通勤時間に道路を通行止めにされちゃうのは困りものですね(^o^;)— まみ (@ki2451mami274) 2018年6月29日
なにやらドラマの撮影...波瑠に似てる...しかし目が悪いから分からない.... pic.twitter.com/SmniQaZHa8
— いず (@ex0_94line) 2018年6月29日
Twitterの情報をチェックしてみると、海浜幕張公園では6月29日に撮影が行われていたそうです。その時も主演の波瑠さんと風間俊介さんも居たという目撃情報がありました。
「民衆の敵(2017年)」「掟上今日子の備忘録(2015年)」といったドラマのロケ地としても海浜幕張公園は使用されています。
サバイバル・ウェディングロケ地・紳士服コナカ蒲田店
紳士服コナカ蒲田店が「サバイバル・ウェディング」のロケ地として使用されているという目撃情報がありました。紳士服コナカ蒲田店は東京都大田区にあるスーツ屋です。
コナカのとこに風間俊介いた
なんか撮影やってた— かながわゆうた (@You_TA1025) 2018年7月5日
Twitterの情報をチェックしてみると、紳士服コナカ蒲田店では7月5日に撮影が行われていたという情報がありました。風間俊介さんが居たんだそうです。
いや、移動中だったかな?カメラは回してなかったけどスタッフ20人くらいおった
横断歩道ですれ違って謎に会釈しちゃった。— かながわゆうた (@You_TA1025) 2018年7月5日
さらに情報ですが、現場には20人くらいのスタッフが居たそうです。大人数ですよね!?どのような撮影が行われていたのでしょうか。
サバイバル・ウェディングロケ地・阿佐ヶ谷パールセンター商店街
阿佐ヶ谷パールセンター商店街でも「サバイバル・ウェディング」の撮影が行われていたという目撃情報がありました。
パールセンター商店街は東京都杉並区にある商店街です。阿佐ヶ谷駅から歩いてすぐというアクセスの良い立地にあります。
波瑠さんが阿佐ヶ谷の商店街でドラマ撮影してたよ♩
— 古都 (@kmaifan) 2018年7月14日
家の近くの商店街にドラマ撮影中の波瑠さんがいた!!!!😂😂
めっちゃ美人っていうかオーラ違うし何より頭ちっちゃい!!💕— ちまてと 🍄🐾 (@chimateto) 2018年7月14日
どちらも日付が7月14日となっています。1話の放送が7月14日であるため、2話目の撮影をしていたのでしょうか?
波瑠さんを目撃したというツイートがありました。
サバイバル・ウェディング第2話を見たところ、少しですがパールセンターが映りました。
パールセンターは阿佐ヶ谷駅前から青梅街道の方まで伸びていますが、どちらかというと青梅街道側でロケがされていたみたいですね。
サバイバル・ウェディングロケ地もつ鍋屋は炭火ホルモン焼 がま親分
炭火ホルモン焼 がま親分でも「サバイバル・ウェディング」の撮影が行われたという目撃情報がありました。
炭火ホルモン焼 がま親分は神奈川県横浜市にある炭火ホルモンのお店です。
先日のロケは7/14(土)10時より始まる、日本テレビ新ドラマ”サバイバルウェディング”でした
伊勢谷友介さんと、波瑠さんが来店されロケが行われました
今回、当店はもつ鍋屋の設定ですが第一話に長めに登場する予定ですので皆様ご覧下さいませ!サバイバル・ウェディングhttps://t.co/Uoa0fcO9zf…
— 炭火ホルモン焼 がま親分 (@gama_horumon) 2018年7月11日
炭火ホルモン がま親分の公式Twitterで「サバイバル・ウェディング」の撮影が行われたということを発表していますね。こちらのTwitterの情報によりますと、実店舗の炭火ホルモンではなく、もつ鍋屋として登場します。
サバイバル・ウェディングロケ地・NTT幕張ビル周辺
千葉県千葉市にあるNTT幕張ビル、これまでさまざまなドラマのロケ地として使用され、またミュージックビデオのロケ地としても使用されています。
「サバイバル・ウェディング」ではNTT幕張ビルではなく、その周辺で撮影が行われていたようです。目撃情報がありました。
目撃情報があったのは、NTT幕張ビルの近く(幕張テクノガーデンとの間)にあるベンチです。風間俊介さんとこちらのベンチで待ち合わせをしていたんだとか。
そしてNTT幕張ビルの脇にある、しっかり整備されている歩道でも「サバイバル・ウェディング」の撮影が行われていたという情報がありました。
ロケ地として使用されているNTT幕張ビルではなく、その周辺でというのがポイントです。
サバイバル・ウェディングロケ地・赤坂図書館前
東京都港区にある赤坂図書館の前でも「サバイバル・ウェディング」の撮影が行われていたようです。
波瑠さんと風間俊介さんがこちらのロケ地で撮影を行ったんだとか。
波瑠さん演じる黒木さやかが、風間俊介さん演じる石橋和也からかかってきた電話を取ろうとしたけど、クビになるからといって無視した場所ですね。
サバイバル・ウェディングロケ地・編集部ビル周辺に柳橋
東京都中央区にある橋、柳橋でも「サバイバル・ウェディング」の撮影が行われています。柳橋は隅田川から神田川が分岐する場所にかかる橋です。
今放送している「サバイバルウェディング」
のロケも柳橋だぁ✨
編集部のビル近くの設定😃 pic.twitter.com/ZNlaLXHifd— Bach 香菜 (@ShanzaiBach) 2018年7月14日
こちらの橋では、波瑠さん演じる黒木さやかと元上司が話していた場所として登場します。
特徴的な橋なので出てきたらすぐに分かると思います。
サバイバル・ウェディングロケ地・ラーメン屋
どこのラーメン屋かという情報は実は入っていないのですが、ラーメン屋で「サバイバル・ウェディング」の撮影が行われていたという目撃情報がありました。
会社の近くのラーメン屋でサバイバルウェディングの撮影してた
吉沢りょうおったな— さかさくらげ (@sakasakurage_) 2018年6月22日
撮影を目撃したラーメン屋さんには吉沢亮さんが居たんだそうです。6月22日に撮影が行われていたのではないかと思われます。
都内のどこのラーメン屋さんか気になりますが、ドラマで出てくればすぐにどこのラーメン屋さんであるか特定されると思います。
サバイバル・ウェディング撮影はセットも多数
サバイバル・ウェディングはロケもありますが、スタジオセットでの撮影も多いようです。
「サバイバル・ウェディング」は日本テレビで放送されるドラマなので日本テレビのスタジオで撮影を行うことが多いのではないでしょうか。
サバイバルウェディングのセット レンタル救世主といっしょ?
— うみめろ (@5101yellow) 2018年7月14日
サバイバルウェディングのセットファーストクラスのドラマ??
— 塩キャラメル❤ 🚔🚨フォトカツありがとう (@SHIO___Tsukasa) 2018年7月14日
スタジオセットが「レンタル救世主(2016年)」「ファーストクラス(2014年)」に放送されたドラマのセットと同じでないのかという情報がありますが真相は…?
私は会社帰りに麹町の日テレの横を通ることが多かったんですが、駐車場でも何かのロケをしていたことがありました。
社内やその周辺でロケをすることも多いのかもしれませんね!
サバイバル・ウェディングロケ地撮影場所まとめ
いかがでしたか!?今回は「サバイバル・ウェディング」のロケ地について紹介していきました。
ドラマの撮影は関東で行われていることが多いようです。さまざまな場所で波瑠さんや風間俊介さんが目撃されていましたね。あれ、伊勢谷友介さんは…?
今後もドラマの撮影は続くので、偶然ドラマの撮影現場に遭遇なんてことがあるかもしれません。もし遭遇した場合、テンションが上がる理由は分かりますがマナーは守って下さいね。