アメリカで大ヒットしたドラマが、日本版としてリメイクされることになりました!
最近海外のヒットドラマが日本版にリメイクって多いですよね。
今回注目するドラマは、「グッドワイフ」です!
女優・常盤貴子さんが主演を務めることとなったドラマです。
今回は、「グッドワイフ」のロケ地、撮影場所について注目!!
一体どこで撮影が行われたのかチェックしていきましょう。
「グッドワイフ」ロケ地・プラザ唐木田
住所:東京都多摩市唐木田1丁目1-7
常盤貴子さん演じる蓮見杏子の住むマンションのロケ地となったのは、東京多摩にあるプラザ唐木田というマンションです。
住んでいるマンションということで、ドラマのメインロケ地となっています。
「グッドワイフ」ロケ地・CROSS DOCK HARUMI
住所:東京都中央区晴海4-7-4
こちらもメインロケ地です!
蓮見杏子たちが働く神山多田法律事務所のロケ地となったのはCROSS DOCK HARUMI!
CROSS DOCK HARUMIでバイク関係の何かの準備中。広くて独特なスペースは、こういう用途には向きますね。 pic.twitter.com/WmVWBQsFA0
— トリトンぐらし (@tritongurashi) November 25, 2018
こちらですね。
シンプルな感じで、いろいろな用途で使用できそう。
ドラマのロケ地としてちょうど良いのではないでしょうか。
「グッドワイフ」ロケ地・栃木県庁舎
住所:栃木県宇都宮市塙田1-1-20
唐沢寿明さん演じる蓮見壮一郎が働く東京地検捜査部のロケ地となったのは、栃木県庁舎でした。
内部の廊下、ここが栃木県庁にて撮影されたようです。
グッドワイフの初回の最後のとこの武田鉄矢が電話してたシーンの場所、一発で栃木県庁だとわかった。
— たみのすけ (@tamiyakun_conan) January 22, 2019
「グッドワイフ」ロケ地・栃木県議会議事堂
住所:栃木県宇都宮市塙田1-1
裁判所の法廷入口の階段のシーンのロケ地となったのは、栃木県議会議事堂でした。
先ほどドラマのロケ地として紹介した栃木県庁舎のすぐ横にあります。
先日のモヤモヤが晴れました。
先日、栃木県議会議事堂を見に行くと休みでした。中には多くの人影が。
何かの撮影の様子。吉田鋼太郎さんらしきシルエット。いったい何の撮影?で、録画したテレビのCMで判明。#グッドワイフ#吉田鋼太郎#栃木県議会議事堂 pic.twitter.com/cBWpciK2Pc
— あんのうん01 (@unknown001z) January 3, 2019
栃木県議会議事堂がお休みの日にドラマの撮影が行われたようですね。
「グッドワイフ」ロケ地・東京拘置所
住所:東京都葛飾区小菅1-35-1
ドラマに登場した東京拘置所。
ドラマでは本物の東京拘置所が、外観のロケ地として登場しました。
「グッドワイフ」ロケ地・ガストロノミー・ジョエル・ロブション
住所:東京都目黒区三田1-13-1 恵比寿ガーデンプレイス内
第一話で蓮見杏子が夫の蓮見壮一郎と一緒に家族で訪れていた高級レストランとして登場したのは、ガストロノミー・ジョエル・ロブションです。
今日は皆さんを東京の異世界へ。
恵比寿ガーデンプレイスの一角に建つ洋館。
石材はフランスから運ばれました。
この館の2階で供されるガストロノミー・ジョエル・ロブションの昼食をご案内します。 pic.twitter.com/ooPcJ7PEHA— 如月真弘@「山本五十子の決断 燦」発売決定! (@mahirokisaragi) May 31, 2016
超高級店で、口コミを見るとグラスワイン1本6,000円もするんだとか。
「グッドワイフ」ロケ地・食品館あおば川崎初山店
住所:神奈川県川崎市宮前区初山1-24-4
第一話で登場。
事件現場となったスーパーは、食品館あおば川崎初山店でした。
多くの人が利用するスーパーということで、多くの目撃情報を発見!
食品館あおばでドラマ撮影してて
水原希子さんに会った pic.twitter.com/XT7USsCLxv— おっくん(´~`) (@harukiizayoi) November 11, 2018
水原希子さんが目撃されています。
ドラマでは、水原希子さん演じる円香みちるが捜査に来ていましたよね。
「グッドワイフ」ロケ地・坂戸中央病院
住所:埼玉県坂戸市南町30-8
第一話で蓮見杏子と円香みちるが調査で訪れた産婦人科として、坂戸中央病院
が登場しました。
「グッドワイフ」ロケ地・横浜駅西口第2バス乗り場
住所:神奈川県横浜市西区北幸1-7
第一話で円香みちるが男と書類を交換した後にバスに乗ったバス停でのシーンとしてこちらのバス停が登場しました。
わー!バス停あそこだ〜〜!グッドワイフで知ってるとこ映るとは〜〜!
— ながた (@buuummmp) January 13, 2019
ドラマで知っているところが出てくるとテンション上がりますよね!
「グッドワイフ」ロケ地・café 1886 at Bosch
住所:東京都渋谷区渋谷3丁目6-7
第一話で、蓮見杏子がヒアリングをしていたカフェとして、café 1886 at Boschが登場。
café 1886 at Bosch に来ました。渋谷で気になってた場所のひとつ。サンドイッチとコーヒーな感じの気さくなカフェです。
客層が欧米系です(言語が) pic.twitter.com/56thYuWoZB— ちえ。[ぽんこつ] (@chie_isobe) January 23, 2019
おしゃれ~な場所ですよね。
渋谷へよく行くという人はピンと来たのでは?
「グッドワイフ」ロケ地・FUTSALPOINT SALU川口校
住所:埼玉県川口市栄町3-4-9
第一話で小泉孝太郎さん演じる多田征大が、フットサルをしていたフットサル場としてFUTSALPOINT SALU川口校が登場。
弁護士の多田征大や裁判官の小宮竹生がフットサルをする場面あり😄👍
今後もフットサルやサッカーする場面があるかも
⚽️
日曜劇場『グッドワイフ』1話 より pic.twitter.com/b4zzAyW9Ly— むさ (@9999wcup) January 14, 2019
ここですね。
よく見ると背景にカラオケの看板があったり、居酒屋・世界の山ちゃんの看板が見えていたことからロケ地が明らかとなりました。
グッドワイフの録画見てるんだけど、フットサル仲間でライセンスの井本さん出てるじゃないっすか…!!!貴ちゃん!!!!⚽💨💨
— さば (@miso2) January 15, 2019
フットサル要因?としてライセンスの井本さんが出演していたと話題になりました。
「グッドワイフ」ロケ地・熟成和牛焼肉エイジングビーフTOKYO
住所:東京都新宿区新宿3-5-4 レインボービレッジ6F
第一話で、神山多田法律事務所のメンバーが、打ち上げをしていたダイニングバーとして登場。
熟成和牛焼肉 エイジングビーフTOKYO(新宿)#トミー賞 pic.twitter.com/gvnxfbSZxa
— カルマ(´・_・`) (@karuma_755) September 21, 2018
こーんな大きいお肉が食べれるお店なんです。
気になった方はぜひ足を運んでみて下さい。
「グッドワイフ」ロケ地・重盛永信堂
住所:東京都中央区日本橋人形町2-1-1
第二話で聞き込みを行うために訪れたお店として登場。
水天宮で降りてしまったから重盛永信堂寄ってく。甘酒横丁を行ったり来たりした・・・ 初音寄りたかったなあ、、うん、、 pic.twitter.com/LwNdNhivXs
— つきしま(ポイボック) (@tukishima0311) June 9, 2018
ここですね!
有名なお店なので、すぐにピンと来た人は多かったのではないでしょうか。
「グッドワイフ」ロケ地・玉英堂 彦九郎
住所:東京都中央区日本橋人形町2-3-2
第二話で聞き込みを行った場所として玉英堂 彦九郎も登場。
そもそも人形町に寄ろうと思ったのは玉英堂 彦九郎のとらやき(虎家喜)を買うため
買えないと困るので電話で予約して向かいました
一個280円はちと高級だけど天正四年(1576年)創業の超老舗の品
夜ラン後食事を少なめにしていただきました😋
大きな粒餡甘さ控えめで美味し😊
また買いに行こう😆 pic.twitter.com/I08E7UP3IA— おちあん@1/27新宿シティハーフ (@Hiro72DAZN) December 26, 2018
こちらですね。シックな外観のお店です。
ここのとらやきが絶品なんだとか!
「グッドワイフ」ロケ地・鳴門鯛焼本舗 浅草橋店
住所:東京都台東区浅草橋1-9-1
第二話で聞き込みを行った場所として、鳴門鯛焼本舗 浅草橋店も登場。
鳴門鯛焼本舗の浅草橋店。
えるちゃんオススメのいも鯛焼をゲット。#てのひらえる#鳴門鯛焼本舗 pic.twitter.com/Jcs2agDtRa— シャッチョさん (@CobuSan2) June 17, 2018
こちらですね。
定番のあんこを始め、いろいろな味のたい焼きを販売しています。
「グッドワイフ」ロケ地・喫茶ロマン
住所:東京都新宿区高田馬場2-18-11
蓮見杏子が、博多華丸さん演じる佐々木達也と話していた喫茶店として、喫茶ロマンが登場。
2013年に公開された映画「ばしゃ馬さんとビッグマウス」のロケ地としても登場したことがあります。
「グッドワイフ」ロケ地・ブシュロン銀座
住所:東京都中央区銀座4-6-16
第二話のラストで蓮見杏子が訪れたジュエリー店としてブシュロン銀座が登場。
ネックレスを購入したのは誰であるのか聞き込みに来た場所です。
#高橋一生
ブシュロン銀座、行ってきました。
お店の方、優しかった゚。*♡
とても手が届くお値段ではないけれど( ´•ω•` )
暑さを一時忘れて、豊かな時間を過ごさせて頂きました。 pic.twitter.com/qrHYPcmi6S— またろく (@mataroku1857) June 28, 2018
国内最大のフラッグシップブティックなんだとか。
さすが銀座!高級感が漂っていますよね。
まとめ
いかがでしたか!?
グッドワイフは関東で主に撮影が行われたようです。
東京ばかりでなく栃木や神奈川などさまざまな場所で撮影が行われていたので、撮影現場を目撃したという方は多かったのではないでしょうか。
今後、ドラマのストーリーと同時に、どこで撮影が行われているんだろうということにも注目してみると楽しいかもしれませんね!