透明なゆりかご第6話のゲストは誰なのでしょうか?


この記事では、ドラマ「透明なゆりかご」第6話に登場するゲストを紹介いたします。
ゲストの役名・名前と簡単なプロフィールなどをまとめているので、チェックしてみてくださいね。
透明なゆりかご6話ゲスト 三浦ハルミ役はモトーラ世理奈!
【透明なゆりかご】来週は、第6回『いつか望んだとき』。イッセー尾形さん、モトーラ世理奈さん、角替和枝さんなど個性派ゲストを迎え、後半戦の幕開けです。https://t.co/nCi1p5AaE1 #透明なゆりかご #NHK pic.twitter.com/KVj4oUI19Z
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2018年8月17日
第6話では、中絶を繰り返す17歳の少女・三浦ハルミが登場。
演じているのはモトーラ世理奈(せりな)さんです。今回が初めてのドラマ出演♪
1998年10月9日生まれで、雑誌「装苑」のモデルさんでもあります。

今回の三浦ハルミって子はヤンキーの役だから、モトーラ世理奈さんはネットの動画を見て話し方を研究したりもしたみたいよ!
人間開花のジャケットのモデルのモトーラ世理奈ちゃんが透明なゆりかごってゆうNHKのドラマに出るよ!!!
楽しみ! pic.twitter.com/2U7bRGM5Vz— くりこ🌰 RAD依存症 (@RAD_rock0711) 2018年8月21日
ハルミが持っている孤独な気持ちや、中絶での喪失感とかを出せるように実際に想像したり、お母さんと役について話し合ったりしたとのこと。
高校生の頃も幼い感じでとてもかわいいですね!
気づいたらこんな時間だ…
月曜日からテスト😢ふぁぁこれ、最近すきな髪型❤︎ pic.twitter.com/sfpzRxE2IX
— Serena Motola (@serena_motola) 2015年5月16日
透明なゆりかご6話ゲスト 神村重吉役はイッセー尾形!
イッセー尾形さんは言わずもがな名俳優さんですよね!
実は一人芝居の第一人者でもあるんです。
「アシガール」や「スニッファー」などのドラマにも出演していました。
演技ももちろんですが、声も素敵ですよね。落ち着いていて、ナレーションなどで聞いてもホッとしてしまいます。2018年2月に公開された映画「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」では、玄宗皇帝の吹き替えを担当していますよ。
透明なゆりかご6話ゲスト 神村千代役に角替和枝(つのがえかずえ)!
角替和枝さんは俳優・柄本明さんの奥様として有名ですよね。

ちょいちょいドラマに登場している名脇役!といった感じでしょうか。それなのに私生活ではゲーマーらしいですよw
ドラマ「透明なゆりかご」では、山奥の古い家に住む老夫婦役で出演されています。
まとめ
「透明なゆりかご」のゲストは毎回安定しているので、お話に集中できるのがいいですよね!


第5話のゲストはこちらをご覧ください→「透明なゆりかご」第5話ゲスト